デスノート / アオリ・ハシラ・予告集
      
      実況、解説、CMなどの役割をもち、連載漫画の名脇役ともいえる文。
 マンガの始めと終りにつくあのアオリ文などは、単行本にふつう収録されません。 しかし … 
      −折れることのない鉄の翼。  (page.23「激走」扉) 
ふつうにカッコ良い !! 
       
      −携帯電話は嫌いです。  (page.15「電話」扉ハシラ) 
そうなの !? 
       
      −その時の格好とは !?  (page.19「屈辱」次号予告) 
エェ !!?  
       
      何気に凄いです…!! 
       
       アオリ
      
        - 雑誌掲載漫画の冒頭や末尾に入る文字。 週刊少年ジャンプでは「お先にブルルン !!」とか「ザ・ニュー神父!!!」とかでビックリなアレです。
 
おもに編集部の担当者がつけると言われています。
        QJとInvitation5月号、そして本誌やHOW TO READ13によると、デスノ担当は
結構作者たちと接してるようなんで、「電話」のとか意味が強すぎるのは、作者発だったりするということもないとは言い切れないのではないかと。 
       
 
        ハシラ
      	- アオリのうち、欄外に縦に入っているものをこう呼ぶようです。
        デスノでは明朝体が多く、やたらと渋井率が高いので要注目でした。たまに扉に水平配置されたコピーも内容似てましたが柱というには横たわりすぎ?
 
       
      
	 次
号予告
      
        - たかが2行程度のにくいやつ。
 月曜がまちどおしくなる効果とあれこれ予想してしまう効果が。
 間違っていなくても、いつもなにかと注目をあびてしまう松田さん系重要存在。 
       
      画像:page.19「屈辱」より 
       
 
  
      
      デスノート / その他の研究
      
 
 
	
	 
       |